2009年05月03日

最強AFV

最強AFV
最強AFV
世界大戦中
最強の戦車と言われた
キングタイガー。

ポルシェ社とヘンシェル社の2タイプがあります。

60年以上前ですがすごい技術。
終戦間近、燃料がなくなってはただの鉄屑。
当時の写真を見ながら作製するとマニアックだがおもしろい。

どんな世界も奥は深な〜。
(AFV:アーマード ファイティング ビークル)


Posted by ヘンシェルターレット at 23:12│Comments(10)
この記事へのコメント
男のロマンって感じですね~~~~♪
これを眺めながらコーヒー一杯
粋ですね~~
私はポポちゃんママと香りやビーズや
フクロウや~~
のほほん話でマッタリしていそうです~~
Posted by 友美 at 2009年05月04日 16:50
友美さん♪
男のマロン!アレッ?
(甘栗好きなもんで〜^^)
ロマンっす!

かみさんも「のほほん話」ほんとに楽しみにしてます♪

僕はラムちゃんと甘栗食べます(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月04日 18:03
クリリン君♪

藻〜☆藻〜☆ラムちゃんに甘栗はNGっしょ…??? (¨;)美味すぃ〜ワンコのオヤツのソ-セ-ジ…♪(^O^)b
Posted by ポポちゃんママ at 2009年05月04日 19:25
すごくリアルな塗装がすごいっす!

かっこいいですよね~^^

AFVの意味が始めてわかりました~(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃん at 2009年05月04日 20:05
わんちゃんに甘栗はだめだったか!

「甘栗むいちゃいました!」うマロンなんだけどな〜^^

ところで
栗リンって誰やねん?
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月05日 00:12
やまちゃん♪

まだまだっす!
同じ色を調合しても、まったく同じ仕上がりになりません?
塗装色は難しいですね。

ちなみに写真のヘンシェルターレットは駄洒落言いません(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月05日 00:32
私も幼きころキングタイガーのプラモデル作りました

でも、ポルシェとヘンシェルと
2タイプあったとは知りませんでした。
Posted by 天然水太郎天然水太郎 at 2009年05月05日 22:08
天然水太郎様
ありがとうございます。

子供の頃、模型店にあった完成品を見て感動した記憶がよみがえっています^^
何かに思い入れするのもいいものだと思います。


先日伊豆高原のペンションの冷蔵庫にプレミアム天然水があり飲ませていただきました。
自分もかみさんもすごく美味しいくファンになりました(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月06日 01:31
伊豆高原のペンションにありましたか!
今後ともよろしくお願いします
Posted by 天然水太郎天然水太郎 at 2009年05月06日 23:29
天然水太郎さん♪
プレミアム天然水見つけた時は、かみさんとやったー!と^^
大袈裟でなく一番美味しいと思いました。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月07日 01:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最強AFV
    コメント(10)