2009年05月15日

タイガー1

タイガー1
タイガー1
タイガー1
ドイツの主力戦車タイガー1です。

これが大砲打つとゴルフになります!?
タイガーウッズ!
(だメジャーこりゃ!)

これ1台が連合軍の10台に匹敵すると。。。
こいつの弾に当たると砲塔が吹っ飛んだそうです。

もう、布団に入ろうzzz。


Posted by ヘンシェルターレット at 01:01│Comments(12)
この記事へのコメント
プラモは作りませんが、子供の頃から大戦機が大好きです。

メッサーシュミットにフォッケウルフ。

トイレの収納棚(笑)は、そっち系の本が沢山並んでます。

お陰で本来収納しておきたいトイレットペーパー等が収納できません。

どんどん増えて行く本に、女房に年中叱られます。

「タイガーいにして!」

今朝は少々、気温が低いようです。
Posted by もでな at 2009年05月15日 07:28
ヘンシェルターレット様もでな様 私は朝からトランペット吹きっぱなしです!
今朝の私の投稿も何か影響を受けそうで怖い!
Posted by けいこけいこ at 2009年05月15日 08:30
もでなさん♪
トイレといえども書斎?があるなんて〜
うらやましいです^^

大戦機が
へこう機になりませんように!(^^)
←さわやかな朝から失礼しました。

メッサーシュミットとフォッケウルフでボケられませんでした〜。
修行がたりません。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月15日 09:38
けいこ様♪
朝からさわやかなトランペットの音色がっ!

けいこさんの今朝の投稿、僭越ですが共鳴し最大限増幅しちゃいました(^^)
お許しを!
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月15日 10:01
ドイツもこいつも模型つくりはモーケッコーだから、
モーケル方に力を入れて。

戦車作る時間があったら車センシャして置いてよ。

ヘンシェルターレット・・・・変なしゃれ垂れんといて
Posted by へのへの at 2009年05月15日 13:47
へのへのさん♪

笑点 大喜利仲間にっ!

泥沼に足入れちゃいましたね〜(^^)V

羽織りは何色がいいですか〜?^^
うたまるより
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月15日 15:25
親父ギャグと言われそうなので、自粛しております。

お恥ずかしい。
Posted by へのへの at 2009年05月15日 19:23
へのへのさん♪

僕はかみさんにドンビキされてます。

へのへのさん全然OKだと思います(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月15日 19:41
昔司会者が三波伸介だった頃

白いYシャツを着た女性が前のボタンを外し胸をはだけ回答者に見せ

そして、回答者が一言ボケる。

こんなお代が有りました。

そういう路線にしませんか(違)


ヘンシェルターレットさんはAFV専門なのでしょうか?
Posted by もでな at 2009年05月15日 22:14
もでなさん♪

すごくむずかしい地雷チャウお題ですね〜(^^)

「あっ!
ブラも!」
なんちって(汗)

分かる人には分かるんですが〜(冷汗)


大戦機のプラモに1/35スケールがあるとジオラマに作りたいのですが。
AFVも1/35だけです。
まだまだ奥が深いですし、在庫キット作成に一生かかりそうです^^

もでなさんのブログの写真はF1ですか?
アイルトン・セナ大好きです^^
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月15日 23:12
ホンダでセナの後を継ぐ男のはずだった、ステファノ・モデナの乗っていたジョーダンGPのF1です。

ホンダの首脳から将来を嘱望されてましたが、ホンダ撤退→B級ドライバーの仲間入りとなりました(笑)

大好きだったドライバーです>もでな
Posted by もでなもでな at 2009年05月16日 08:16
もでなさん♪

おはよございます。
もでなさんの意味が分かりました☆
あの頃のF1が一番面白かったと。
ドライバーの個性や人間味があったな〜と
個人的に思います。

セナの事故の時は夜中に大泣きしました。

ヘンシェルからマンセルに変えようかな?
僕のダジャレの使い方はマンセルの運転に似てるかもしれません(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月16日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイガー1
    コメント(12)