2009年07月06日
生き物



夜の構内パトロール中
梅雨になると現れます。
長〜いのはヒルかな?
頭がシュモクザメみたいです。
夜でもヒル!
なんちって!
ガマ君はたくさんいて踏みそうなのでドキドキです。ある意味ハチよりコワイ!
それにしても
いい腹してるね〜!
都会にもエサがたくさんあるんだね(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 22:41│Comments(8)
この記事へのコメント
自分並みの腹です・・・(笑)
こんな都会にヒキガエルがいるなんて不思議ですね。
ヒルを見るとひるみます~よね(汗)
こんな都会にヒキガエルがいるなんて不思議ですね。
ヒルを見るとひるみます~よね(汗)
Posted by ペンキ屋やまちゃん at 2009年07月06日 22:45
夜勤お疲れ様です。
都会のヒルって長いんですね。こんなに長いヒルははじめてみました。
ひるまが蒸し暑すぎてのびきっちゃたんでしょうかね(^^)
都会のヒルって長いんですね。こんなに長いヒルははじめてみました。
ひるまが蒸し暑すぎてのびきっちゃたんでしょうかね(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月06日 22:56

ヒキガエルはなんて鳴くんですか?
まさかギャオ~スじゃないですよね。
まさかギャオ~スじゃないですよね。
Posted by 工房ike at 2009年07月06日 22:56
やまちゃん♪
お腹は僕の勝ちです?(笑)
ヒキギャオスちゃう
ヒキギャエルっすね(^^)
ヒルまないでぎゃんばりギャオス!
お腹は僕の勝ちです?(笑)
ヒキギャオスちゃう
ヒキギャエルっすね(^^)
ヒルまないでぎゃんばりギャオス!
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月06日 23:05
あきぽぴさん♪
もお疲れ様です。
都会のビルも長いです^^
ビルの街〜に
ギャオ〜ス♪
もお疲れ様です。
都会のビルも長いです^^
ビルの街〜に
ギャオ〜ス♪
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月06日 23:08
ikeさん♪
ヒキガエルはやっぱり
ゲロゲロっ!ですか?
鳴かないんでしょうか?
気がつかず、踏んだら僕がギャオ〜スになっちゃいます。
ikeさんのやまちゃんへのコメントで
ギャオスの使い方勉強させていただきました(^^)
どツボです!
ヒキガエルはやっぱり
ゲロゲロっ!ですか?
鳴かないんでしょうか?
気がつかず、踏んだら僕がギャオ〜スになっちゃいます。
ikeさんのやまちゃんへのコメントで
ギャオスの使い方勉強させていただきました(^^)
どツボです!
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月06日 23:15
ヘンシェルさん
がまカエルも嫌だけど 蛭はもっと嫌だね
川だ田んぼに居る奴はまだいいほうだよ
山に居る 蛭は ほんとに嫌だね 渓流
つりを やった人なら 1度や2度は 吸われた
経験があるでしょう どんなにすごいかって
事は今度話しますね やっと鮎の仕掛け作り始めまし
た 水中糸は 0.25のメタルです。
がまカエルも嫌だけど 蛭はもっと嫌だね
川だ田んぼに居る奴はまだいいほうだよ
山に居る 蛭は ほんとに嫌だね 渓流
つりを やった人なら 1度や2度は 吸われた
経験があるでしょう どんなにすごいかって
事は今度話しますね やっと鮎の仕掛け作り始めまし
た 水中糸は 0.25のメタルです。
Posted by やまめ
at 2009年07月07日 05:58

やまめさん♪
おはようございます。
蛭は丹沢のキャンプ場でやられました(汗)
熊や山の蛭のお話楽しみです^^
鮎の水中糸はメタルですね。
僕はナイロンばかりでメタルを使ったことがありません。
メタルはもぐりがいいと聞きます。
今度教えてください。
鮎のお話もすごく楽しみです(^^)
おはようございます。
蛭は丹沢のキャンプ場でやられました(汗)
熊や山の蛭のお話楽しみです^^
鮎の水中糸はメタルですね。
僕はナイロンばかりでメタルを使ったことがありません。
メタルはもぐりがいいと聞きます。
今度教えてください。
鮎のお話もすごく楽しみです(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月07日 07:33