2009年07月25日

竹ぐし

竹ぐし
隣にチクリン!
←なんか言いたくなる^^
があります。

地下からうちにも生えて
春は竹の子いただきました^^

そのうちに生えて来た一本切り
鮎を焼く「竹ぐし」を
初めて作ってみました♪

とりあえず50本。

シュワ先生!今度持って行きますので評価お願いしま〜す(^^)

写真は成形前のくしです。


Posted by ヘンシェルターレット at 09:03│Comments(8)
この記事へのコメント
白木姫のような名物くしになるかな? ヘン串? シェル串? ポポ串? ネーミング考えなくちゃ(^^)
Posted by あきぽぴ at 2009年07月25日 09:38
サンダルを置いたのは大きさの比較の為ですか?となるとずいぶん大きなアユを食べられますね。
Posted by けいこけいこ at 2009年07月25日 09:42
あきぽぴさん♪
焼き印押しますか^^
名前は「串ポポ」に
←ふくろうの焼鳥かっ!
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月25日 10:50
けいこさま♪
遠火の強火なので串は長〜い方がいいかもと。
焼いてる時あちーから(^^)
でも悩むところです。
うまく焼けるといいのですが。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月25日 10:55
へぇー、何を作られるか、今から、楽しみでうすぅ~

白木姫の件ですが、27日の月曜日は如何ですか?

もし、ご都合よければ、お持ちさせていただこうと

思いますが。。。
Posted by バドバド at 2009年07月25日 16:01
鮎の串焼き食べたいで~す☆

来週も雨続いちゃったらお邪魔します^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年07月25日 16:23
バドさま♪
魚焼き用の竹ぐしです〜。ちゃんと魚が焼けるといいのですが(汗)

白木姫、27日の月曜日お昼前頃どうでしょうか?
うちでカレーでもご一緒にいかがですか?

神代さまも来てくださいますか〜?(^^)V
よろしくお願い致します。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月25日 17:59
やまちゃん♪
お疲れ様です。
鮎の串焼きもうちょっと待ってくらはいね〜^^

かわりにハンバーグで(^^)
香水も待っちょります。
都合ついたら来てちょんまげ〜!
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年07月25日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹ぐし
    コメント(8)