2009年08月01日

いかぢた?

いかぢた?
いかぢた?
いかぢた?
いかぢた?
いかぢた?

伊東〜奥野ダム〜冷川経由〜修善寺〜天城の
冷川手前に
いかぢたチャウ和風のチョーイカシタ和食屋さん発見しました♪

いかぢたに見えましたが、いかばたと言います。
うどんや山菜チョー美味しかったです(^^)

バドさんや神代さんご存知かとチャン?

雰囲気も味も最高でした。お店の方にお願いしてパチリ!
ファンになりました♪

2枚目の写真の吊されているのはハエ捕り紙です。
40年振りくらいに見ました(^0^)/


Posted by ヘンシェルターレット at 21:16│Comments(18)
この記事へのコメント
お店はずっと前から、知ってました。

ちょっと、敷居が高くて、入った事ないんですぅ~。

ヘンさんに入っていただいたので、

安心して、今度入ってみますよぉ~。

ありがとうございました。

手前の松原湖の鰻屋さんは絶品ですよぉ~。
Posted by バドバド at 2009年08月01日 21:22
はえ取り紙・・・確かに懐かしい! まだ平成の世になっても存在しているのですね。

恐るべし・・・!
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年08月01日 21:29
バドさん〜♪
ありがとうございます♪
お店の前の道を通った時、私も敷居高いな〜と思ったのですが〜。
入口にメニューがあり雰囲気の割にはリーズナブルだったので入ってみました。
うどん(冷たいのもあり)すごく美味しかったです(^^)

松原湖の鰻屋さん一度行きました〜♪
やわらかくて美味しいですよね(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月01日 21:33
自分もこのお店は見た事ありました!

今度行ってみます~^^

渋い感じがいいですね♪
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年08月01日 21:42
がんばって営業されてますよねぇ~☆
ご贔屓にしてあげてください(^O^)
松原のぶえチャウ
松川湖だわさ(^w^)
Posted by 神代の湯 at 2009年08月01日 21:50
イカバター?
筏場ではないですか、いかだばと読みます。
Posted by カエル at 2009年08月01日 21:57
あきぽぴさん♪
はえ取り紙ぶっくりしました〜!
懐かしいです!

小さいころハエ捕り紙に髪の毛くっついた記憶がよみがえりました〜
ハエかっ!
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月01日 22:16
蝿取り紙…
確かに昔はありました!
さて、私は何歳なんだろう
Posted by マツケン at 2009年08月01日 22:18
やまちゃん♪
見た事ありますか〜!^^

富士、沼津方面から伊東へはこの道が比較的空いていて近いですか〜?

やまちゃん来られる時さそってリンコ〜(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月01日 22:21
神代さま〜♪
やっぱりご存知で〜
近いですよね〜!

いいお店見つけました〜
囲炉裏もよさげですよね(^^)

松川湖なのに〜奥野ダム!なんで?
ここに
置くの?ガンダムみたいな(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月01日 22:29
いい感じのお店ですね~^0^

僕もこういう雰囲気のとこ好きです^^
Posted by 大工天大工天 at 2009年08月01日 22:32
カエルさん♪
イカのバター焼きじゃないですが〜
やっぱり「いかばた」のようです〜

筏場はクロダイ(チヌ)ダンゴ釣りですね〜
小さいのはチン○ン^^
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月01日 22:54
マツケンさま♪
蝿取り紙〜
現在でもありましたから〜マツケンさん何歳でも
OKOK牧場!です〜

懐かしいですよね♪
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月01日 22:58
大工天さま♪
梁の太さにびっくり、縁側に感動、蝿捕り紙に郷愁でした^^

土間も最高。
日照りの日に扇風機だけで涼しかったです。
いいですよね〜♪
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月01日 23:06
ヘン様
懐かしいです。数年前に行きました。友人がいかだばに別荘を持っていて。別荘と言っても旧わさび御殿を購入した純和風です。猪や鹿と奮闘しています。
Posted by けいこけいこ at 2009年08月02日 00:48
けいこさま♪
行かれたんですね〜(^^)
いい所ですよね。
けいこさまのブログでも純和風拝見しますが、
やっぱりいいですね。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月02日 08:18
ぜひぜひ ごひいきに^^v
ダンナはんの同級生が、頑固オヤジ。。もとい個性的なおとうさまから引き継いで営業されております♪
これから、いろいろリーズナブルなランチなども考えているそうです。

東京の有名な和食屋さんや伊豆高原の高級旅館で板さんの経験を積んでらっしゃるので、腕は確かです♪

ご紹介いただきありがとうございます^^
とてもうれしいです^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年08月03日 16:45
しばわんこさま♪
そうだったんですか〜!
うれしいですね〜これもご縁ですね(^^)

いいお店ですよ〜雰囲気落ち着きますし
味も最高です
実は二日続けて行きました〜
4の付く日がお休みと聞きました。
明日は行けないな〜なんて話していました。

値段もうどんのセットが、蕎麦屋さんで蕎麦大盛り食べるのと変わらないと思います。

今度バドさんにも行ってもらっちゃいましょぅ〜(^_-)V
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月03日 19:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いかぢた?
    コメント(18)