2009年10月16日

鷹匠

鷹匠
鷹匠
鷹匠
先日行った
富士花鳥園の鷹匠さん

鷹やふくろうが数センチの距離で飛ぶ姿は必見です。



Posted by ヘンシェルターレット at 13:51│Comments(16)
この記事へのコメント
僕もみ・たか・ったな~・・・(汗)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年10月16日 18:04
やまちゃん♪
かちょ〜ん!(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月16日 18:18
えっ、ヘンさん鷹匠になるんですかぁo(^-^)o
Posted by マツケン at 2009年10月16日 19:17
マツケンさん♪
なれヘン
なれヘン!
ふく匠なら(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月16日 20:21
今晩は。
ふくろうは家で飼うってどうするのですか?先日の家政婦さんはかごから出ていましたが。家の中に普通に家族と一緒に食卓に着いたり、ベッドで休んだりするのですか?何を召し上がるのかも気がかりです。
Posted by けいこけいこ at 2009年10月16日 20:31
ちょっと近くでみると怖い気もしますが、やっぱり鳥の羽を広げた姿を間近でみると逞しいですね
Posted by MIMORY(ミモリー) at 2009年10月16日 20:40
けいこさん♪
こんばんは

ふくろうは小さい頃から飼うとすごく馴れるそうです。
普段は部屋の止まり木にいるようです。
寝る時はケージに。
自転車につかまってサイクリングするふくろうもいるそうですよ♪
飼うようになったら
ブログに載せますね♪
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月16日 21:05
MIMORYさん♪
こんばんは
見た目は勇ましいですが
怖がりもいるようです。

飛んでる姿や止まってる時の表情は見とれてしまいます。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月16日 21:12
おメメの青い鷹匠さん~っていうのが 笑えますね^^。
Posted by あびあび at 2009年10月16日 21:20
また花鳥園に遊びに行きたくなっちゃいました。

でも、今度は掛川の方に行って見たいなぁ(^^)

鷹匠・・・静岡市内に同じ名前の地番があるんですよ。鷹匠の住んでる街だったのかも?
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年10月16日 23:28
よたか は いませんか?
Posted by 工房ike工房ike at 2009年10月16日 23:39
松野方面にはよく迷子になるヨタカがいるらしいですよ(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年10月16日 23:40
あびさん♪
かっこよかったですよ〜
鷹が小さく見えました(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月17日 08:55
あきぽぴさん♪
掛川の花鳥園行ってみたいのです♪

静岡市は家康?
鷹狩りにでしょうか?
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月17日 09:02
ikeさん♪
よたか は いませんでした〜

よたっか!(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月17日 09:05
あきぽぴさん♪
松野方面のトマホークに 気をつけてくださ〜い(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年10月17日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷹匠
    コメント(16)