2009年11月22日

くるみゆべし

くるみゆべし
福島県郡山名物の
くるみゆべし をお土産にいただきました。

初めての食感
うんまいです♪



Posted by ヘンシェルターレット at 21:58│Comments(16)
この記事へのコメント
くるみゆべし、当たり外れがあることを最近知りました 笑
Posted by しばわんこ♪ at 2009年11月22日 22:13
へんさん、大黒屋みたいですね。

大黒屋、おぬしも悪よの~(汗)
Posted by 工房ike at 2009年11月22日 22:13
くるみゆべし~大好き(*^o^*)

んっまいですよね~V(^-^)V
Posted by マツケン at 2009年11月22日 22:19
ゆずが利いてうまそうですね!
西伊豆のミュージアムに、ヘンさんの
作品も展示してくださるよう、御検討お願いします。
Posted by カエル at 2009年11月22日 22:34
しばわんこさん♪
くるみゆべし、ご存知なんですね〜
初めて食べました
これは甘過ぎずおいしかったです^^
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月22日 22:46
お代官ikeさま♪
お代官さまよろしゅうに…(笑)

ヘンはお腹も大黒屋〜みたいな(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月22日 22:49
マツケンさん♪も
ご存知でしたか〜(^^)

うんまいですね〜☆
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月22日 22:51
カエルさん♪
西伊豆のミュージアムの事はブログで
なんとなく知っていました。
ガンダムじゃなくてもいいですか?

35分の1スケールの
WW2時代の戦車かトラックで
ヘタですが
僕の作ったので、よろしければ、ご協力させていただきます。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月22日 22:58
ゆべしってなんだろうか

見れば判るかな
Posted by やまめ at 2009年11月23日 04:51
僕のトマホークと地雷も・・・だめですか~~

へたですが(汗)
Posted by 工房ike at 2009年11月23日 07:41
ヘンさん。おはようございます。大好きです。これは好き嫌いのあるお菓子でしょうかね?この食感!
Posted by けいこけいこ at 2009年11月23日 08:33
やまめさん♪
ゆべしって
柚餅子って書くようです。
米粉、小麦粉、砂糖、みそ、くるみをまぜ
柚の果汁や皮を加えて、こねて蒸した菓子 と
(ヘンの駄洒落用、電子手帳より^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月23日 10:14
ikeさん♪
トンマホークと地電は
ちょっと〜(^^)

いただいたのは、家宝ですので門外不出です。

ニューウエポンお願いします☆
あっ!
赤い彗星?のシャー(マン)がありますね♪
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月23日 10:20
けいこさん♪
こんにちは。
初めて食べてはまりました^^
お餅の食感がダメな人は???
でしょうか。
かみさんは、無理っ!と言ってます。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月23日 10:26
門外不出のわりには玄関の外に寂しく置いてありました・・・(汗)
Posted by 工房ike工房ike at 2009年11月23日 12:28
ikeさん♪
コメント見てかみさんが
大ウケです(^^)

いつ爆発するか分からないので、中には置けません…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月23日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くるみゆべし
    コメント(16)