2010年01月31日
ピックガード

スラップのプルで
指先がピックガードに少しあたる感じがしてました。
ykzeek師匠に話したら
ピックガード取ったら?と
やってみたらいい感じ♪です
隠れていた
焼印も出てきてびっくり♪
Posted by ヘンシェルターレット at 00:43│Comments(14)
この記事へのコメント
なかなかいい感じですね♪
黄色っぽいサンバーストって玄人っぽいですw
ちなみに、万が一楽器を売りに出す時があった場合は、
購入時のままの状態が一番高く売れますので、一通り
保管されておくことをオススメいたしますw
黄色っぽいサンバーストって玄人っぽいですw
ちなみに、万が一楽器を売りに出す時があった場合は、
購入時のままの状態が一番高く売れますので、一通り
保管されておくことをオススメいたしますw
Posted by ykzeek at 2010年01月31日 05:11
もう少し削ればあの焼印も出てきますよ・・・(汗)
Posted by 工房ike at 2010年01月31日 08:14
さらに削ればタレますよ・・・(雹)
Posted by JIN at 2010年01月31日 09:07
ykzeekさん♪
音の鳴りもほんの少し良くなったような気がします♪
指があたらなくなったし♪
部品とっておきます。
ありがとうございますW
音の鳴りもほんの少し良くなったような気がします♪
指があたらなくなったし♪
部品とっておきます。
ありがとうございますW
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年01月31日 13:32
ikeさん♪
あの焼印?
カスタムike(さん)ですか(笑)
「穴」って出て来たらどうしよう…(汗)
あの焼印?
カスタムike(さん)ですか(笑)
「穴」って出て来たらどうしよう…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年01月31日 13:36
JINさん♪
そんなこと言うのはタレ?…(汗)
そんなこと言うのはタレ?…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年01月31日 13:40
削らなくても垂れてますが・・・(イェ~イ)
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2010年01月31日 18:54

やまちゃん冴えてるな~~~珍しく
Posted by 工房ike at 2010年01月31日 19:00
やまちゃん♪
どこが垂れてるの?…
イェ〜イって(笑)
どこが垂れてるの?…
イェ〜イって(笑)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年01月31日 20:43
ikeさん♪
ikeさんの駄洒落教室が
効いたんですね〜
穴奥義伝授されました?…Zzzz
ikeさんの駄洒落教室が
効いたんですね〜
穴奥義伝授されました?…Zzzz
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年01月31日 20:48
私のギター(マーティンD28)も昔ピックガードを外して使用していましたが、やっぱり傷が付くのが嫌でまた付けてしまいましたよ(笑)
Posted by MIMORY(ミモリー) at 2010年02月01日 06:39
MIMORYさん♪
ベースは、傷もアジがあるかな〜なんて
ガードのネジ穴が
たくさん空いていて
ちょっと気になりますが
ベースは、傷もアジがあるかな〜なんて
ガードのネジ穴が
たくさん空いていて
ちょっと気になりますが
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年02月01日 13:45
それでは僕がサンダーで傷をつけましょか・・・サンダーと
ベース・・・(汗)
ベース・・・(汗)
Posted by 工房ike at 2010年02月01日 19:01
ikeさん♪
サンダーがイーラ☆
みたいな…(汗)
サンダーがイーラ☆
みたいな…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年02月01日 20:00