2010年06月10日

ぬれ煎餅

ぬれ煎餅

鹿島の同僚から
銚子名物、ぬれ煎餅ゲットしました。

1番信頼するヤツ

品川に早く
帰ってこ〜いよ〜!♪



Posted by ヘンシェルターレット at 20:16│Comments(18)
この記事へのコメント
なんで1番信頼するヤツなんですか?

それともう一つ、品川に早く帰ってこ〜いよ〜!♪ってなぜですか?

素朴な質問ですが、何とかお答えお願い致します。
Posted by 工房ike工房ike at 2010年06月10日 20:36
ikeさん♪
仕事出来て、最高にいいヤツなんです
(このブログ見てますので…笑)

品川から鹿島に転勤になり、帰って来たいと〜♪

一昨日伊豆で朝5時まで語りました…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月10日 21:05
きぃ~っとかえ~って~くるんだ~と~♪

小学校の頃よく歌ってました(笑)

今日の穴長はヘンなオジサンですね~。
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2010年06月10日 21:29
わかりました。ぬれ煎のことを言ってると思ったののでつい・・・(汗)

感性が高いもんですから・・・(やまちゃんと違って) (汗)
Posted by 工房ike at 2010年06月10日 21:33
やまちゃん♪
こっ!こぶしがっ!…(笑)

小学生からしぶいっすね
さすが穴長の同級生…(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月10日 21:59
ikeさん♪
すみません
記事では、ぬれ煎のことかと思いますね…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月10日 22:05
濡れせん・・・美味しいですよね

最初いただいた時・・ すごい湿気ているお煎餅~って思いました^^;
Posted by あび at 2010年06月10日 22:49
あっ・・・やば^^;

ぬれるという字が 怪しい漢字になってました 

 すいません・・ぬれせん・・

 このままでは ねむれません^^。
Posted by あび at 2010年06月10日 22:51
1番信頼する濡れせん♪

はやく品川に帰ってこ~い、濡れせん♪
Posted by 伊豆高原のきなこ姫伊豆高原のきなこ姫 at 2010年06月11日 00:00
いいかげんにしなさい


じじいが理解できない会話はだめです

鮎の竹串 30cmでは短いようなので

40cmオーバーに切り揃えてあります

らっきょも嫁入りを待ってます
Posted by やまめやまめ at 2010年06月11日 06:29
あびさん♪
初めて食べた時
歯にくっついて、腐りかけ?と思いましたが
癖になりました(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月11日 15:45
あびさん♪(^^)
穴族の誰かが
やってくれると思ってましたが

秘書室長が…(^^)V

今夜、次長がねむれまヘン(笑)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月11日 15:50
きなこ姫さん♪
おたわむれを〜!(^^)

今度から
1番信頼するヤツのことを

濡れせん君!
と呼びます…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月11日 15:53
やまめさん♪
顧問から、じきじきに
秘書室長に…(笑)

鮎の竹串 ありがとうございます。
やまめさんのブログ拝見し、使うのがもったいない
仕上がりの串ですね

らっきょもほんとに
ありがとうございます。
らっきょ姫と、7月中頃、結納させてもらっていいですか?
それまで箱入り娘で
お願いしますm(__)m
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月11日 16:01
あーおもしろかったです。
しばらく ぬれせん わらいそうです。
Posted by ちょーくちょーく at 2010年06月11日 22:31
ちょーくさん♪
スコーンの代わりに
ぬれせん
にしようかと…(ウソウソ 笑)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月11日 22:49
(笑)!ティーポットを急須かヤカンに変えますね〜
Posted by ちょーく at 2010年06月11日 23:24
ちょーくさん♪
土瓶か茶釜に…
ふくろうをたぬきに…

ダメダメ!(笑)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年06月11日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬれ煎餅
    コメント(18)