2010年07月10日
川見と食事


伊豆に到着後
早速、狩野川の川見に
昨日の雨で増水と濁りが気になってましたが
綺麗でした。
アオノロも取れ、いいアカが石に付けば、楽しみです。
明日は
昨年から楽しみにしていた福士川に☆
夕飯は
ご無沙汰していた
いかばたさんに♪♪♪
Posted by ヘンシェルターレット at 17:44│Comments(18)
この記事へのコメント
いかじたですね~
Posted by 工房ike at 2010年07月10日 18:53
御帰りなさい。アオノロとアカとは何ですか?
Posted by けいこ
at 2010年07月10日 18:53

いかばた・・・美味しいですよね
また 行きたいです^^。
また 行きたいです^^。
Posted by あび
at 2010年07月10日 19:43

明日は久々のバトルっすね^^
楽しんじゃってください♪
楽しんじゃってください♪
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2010年07月10日 19:57

ikeさん♪
いかじたお店です(笑)
美味しいですよ〜
いかじたお店です(笑)
美味しいですよ〜
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 20:23
けいこさん♪
ただいまです〜
アオノロは緑色の糸のような藻です
釣り糸にからみ付きます。
アカは石のコケです。
鮎のごちそうです。
鮎はアカを食べるので美味しく、いい香りがするそうです。
ただいまです〜
アオノロは緑色の糸のような藻です
釣り糸にからみ付きます。
アカは石のコケです。
鮎のごちそうです。
鮎はアカを食べるので美味しく、いい香りがするそうです。
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 20:27
こちらのヤマノロはしつこくこびり付いてます・・・(汗)
Posted by 工房ike at 2010年07月10日 20:30
あびさん♪
いかばたさん
美味しいですね〜
素朴な食材ですが
味が全然違うような☆
いかばたさん
美味しいですね〜
素朴な食材ですが
味が全然違うような☆
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 20:30
やまちゃん♪
一年振りのバトルっす(^^)
昨年、やまめさんに川見に連れて行っていただき
やってみたかった場所です。
雨降ったら見に来てちょんまげ
一年振りのバトルっす(^^)
昨年、やまめさんに川見に連れて行っていただき
やってみたかった場所です。
雨降ったら見に来てちょんまげ
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 20:34
ヤマノロの呪いです(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2010年07月10日 20:36

最悪の呪いです・・・(汗)
Posted by 工房ike
at 2010年07月10日 21:43

ikeさん♪
僕にもこびり付いてほしいっす…(汗)
僕にもこびり付いてほしいっす…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 22:54
やまちゃん♪
蚊の呪い?
みたいな…(笑)
蚊の呪い?
みたいな…(笑)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 22:56
ikeさん♪
呪いには
ひぼし神を…?(汗)
呪いには
ひぼし神を…?(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 22:59
死語です。
Posted by 工房ike
at 2010年07月10日 23:09

ikeさん♪
イチ
ニ
サン
しっ、ご…(汗)
イチ
ニ
サン
しっ、ご…(汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月10日 23:20
本日も、皆さま快調にトバシテますねぇ♪
ところで、こちらから上り方向に行くと
「いかばた」さんのすぐ手前に「筏端橋」
という橋があるのにお気付きでしたか?
「いかばたばし」とカナがふってありました~(笑)
ところで、こちらから上り方向に行くと
「いかばた」さんのすぐ手前に「筏端橋」
という橋があるのにお気付きでしたか?
「いかばたばし」とカナがふってありました~(笑)
Posted by 伊豆高原のきなこ姫 at 2010年07月10日 23:45
きなこ姫さん♪
今日も
絶好ちょんまげです…(汗)
「筏端橋」の看板見ました〜
あの橋の名前から
名付けられたのかもですね〜
今日も
絶好ちょんまげです…(汗)
「筏端橋」の看板見ました〜
あの橋の名前から
名付けられたのかもですね〜
Posted by ヘンシェルターレット at 2010年07月11日 18:04