2011年08月11日

止まり木?

浴室の前に
カーテンレールがあります。
止まり木にしています。

止まり木?

レールをつかんでません。
足の指は開いて、乗っかってます。
器用なやっちゃ!



Posted by ヘンシェルターレット at 08:57│Comments(15)
この記事へのコメント
バランス?

すごーい!
サーカスに売れるね。(笑
Posted by 万里万里 at 2011年08月11日 09:12
ほんとだぁ~~~~~・・・

うちと一緒で、

全部武蔵の部屋だね(^^♪

うちも。。。全部。。。犬小屋(^^♪
Posted by suusuu at 2011年08月11日 09:46
そこから東京が見るのか~
Posted by へのへの at 2011年08月11日 12:41
万里さん♪

バランスボールは
苦手そうです(笑)

綱渡りならなんとか(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年08月11日 17:36
suuさん♪

部屋越しに
ジュージュー鳴いて呼びます♪
高いところで
見下ろすのが仕事

大ちゃんちですね。
スリッパ持って来てくれるし(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年08月11日 17:40
へのへのさん♪

京急羽田線を見てます。
ネコが居たら
ホーッて鳴きます。
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年08月11日 17:42
逆さにしたら逆さこうもりですね・・・(^^ゞ
Posted by 工房ike at 2011年08月11日 20:19
ikeさん♪

逆さにしたらこうもりで
これが逆さこうもり?

何かヘン?(アセ)
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年08月11日 22:16
へんさんのとまり木は元気ですか?・・・(滝ど汗)
Posted by 工房ike at 2011年08月11日 23:44
ikeさん♪
逆さにしたら
元気に見えるかも…(ど汗)
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年08月12日 17:55
可愛いですね!!
家族一員と言うより、家長の存在でしょう。
所で、カワセミの情報有難う御座います。
未だ、諦めていませんので、
もう少し、詳しい情報がわかりましたら、教えて頂けませんか。宜しくお願いいたします。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月12日 21:56
全く。。。。。

世帯主。。。大吉。。。(^^♪
Posted by suusuu at 2011年08月13日 02:04
城山の番人さん♪
すみません。
携帯でブログしているため
コメントいただいたのを気づくのが遅くなりましてm(__)m

ムサシは夜中にバタバタしても、家中でフンをしても
叱られません(^^)

カワセミの件ですが
下田街道、下田方面の嵯峨沢橋の手前に細い道(右折)がありまして
200メートルくらい行くと左手に鮎のおとり屋さんがあります。

その前の河原(トロ場)で
釣りをしてると、二回に一度は
カワセミを少しの時間ですが見ます。
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年08月19日 23:38
suuさん♪
大ちゃん
寝方が世帯主
ぽいっ ですね(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年08月19日 23:40
態度でかいし・・・・

聞こえないふりするし・・・・
Posted by suusuu at 2011年08月20日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
止まり木?
    コメント(15)