2011年10月23日
人生の楽園

土曜 楽しみのTV
今週は南伊豆で週一日だけ開店の
石窯で焼くパン屋さん。
薪を燃やして3時間半
窯を500℃まで上げ、火だねを出して300℃になったら余熱でパンを焼く…
今度やってみよう!
Posted by ヘンシェルターレット at 00:13│Comments(10)
この記事へのコメント
ヘンさん
雨が降ってる日曜日 真夜中の1時です
見ましたか? 良い生活をしてましたね
0からの出発 見えない部分には 大変な苦労も
有ったでしょうね
パンは美味しそうに焼けていましたね
是非 挑戦してみてください
雨が降ってる日曜日 真夜中の1時です
見ましたか? 良い生活をしてましたね
0からの出発 見えない部分には 大変な苦労も
有ったでしょうね
パンは美味しそうに焼けていましたね
是非 挑戦してみてください
Posted by やまめ at 2011年10月23日 01:04
行ったことなかったけど、
評判よかったですねー。
評判よかったですねー。
Posted by つっち
at 2011年10月23日 06:45

パンを焼くへんさんの絵を描きたくなりました・・・(汗)
Posted by 工房ike at 2011年10月23日 08:13
いつやる?
是非、見学を!!!
体験も!!!
是非、見学を!!!
体験も!!!
Posted by suu at 2011年10月23日 11:17
自分の知らないコツとか、そういう発見はテンション上がりますよね!
朝メールありがとうございました(・∀・)
おっしゃる通りでございましたw
それにしても・・・
ウチもそうですが、妙にike画伯バナーが目立ちますね(;´Д`)
朝メールありがとうございました(・∀・)
おっしゃる通りでございましたw
それにしても・・・
ウチもそうですが、妙にike画伯バナーが目立ちますね(;´Д`)
Posted by ebi
at 2011年10月23日 11:28

やまめさん♪
手作りの石窯に、いっぱいの薪棚
天然酵母パン
良い生活でした。
苦労もビジョンがあれば
なんのその
でしょうか。
おいしいパンが焼けるよう楽しみます。
手作りの石窯に、いっぱいの薪棚
天然酵母パン
良い生活でした。
苦労もビジョンがあれば
なんのその
でしょうか。
おいしいパンが焼けるよう楽しみます。
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年10月23日 12:44
つっちさん♪
口コミだけで
すごいな〜っと
口コミだけで
すごいな〜っと
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年10月23日 14:36
ikeさん♪
マジで
描きそうで……こ・わ・い
マジで
描きそうで……こ・わ・い
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年10月23日 17:46
suuさん♪
赤外線の温度計で
窯の温度管理出来るようになったら
やりましょう!
チーズパン
焼いてみたい!♪
赤外線の温度計で
窯の温度管理出来るようになったら
やりましょう!
チーズパン
焼いてみたい!♪
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年10月23日 17:48
ebiやん♪
伊豆暮らしは
試行錯誤も楽しくなりそうっす。
シンプルなんだけど
目立つ………流石です(^^)
伊豆暮らしは
試行錯誤も楽しくなりそうっす。
シンプルなんだけど
目立つ………流石です(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年10月23日 21:07