2009年03月20日
シロアリャ!
家の隅に前の売り主さんが置いておいた、直径40センチ長さ1メートルの丸太が20本ほどあった。
薪にしようと割ったら中の芯の部分からシロアリがウジャウジャ(汗)
家の被害が心配でシロアリ点検をしてもらった。
結果は全然OK!
そして家の軒下にも梁があり頑丈な造りなことが分かりホッと。
防犯にと窓にシートを22枚張り切って張った。
シートはA3サイズ2枚で定価5000円以上が8割引きで売っていたためラッキー!
安心した一日^^
薪にしようと割ったら中の芯の部分からシロアリがウジャウジャ(汗)
家の被害が心配でシロアリ点検をしてもらった。
結果は全然OK!
そして家の軒下にも梁があり頑丈な造りなことが分かりホッと。
防犯にと窓にシートを22枚張り切って張った。
シートはA3サイズ2枚で定価5000円以上が8割引きで売っていたためラッキー!
安心した一日^^

Posted by ヘンシェルターレット at 16:41│Comments(4)
この記事へのコメント
シロアリ大丈夫で良かったですね!
ホッとしました~。
フィルム8割引きは凄いですね。
ハンディーですか?カインズホームですか?
ホッとしました~。
フィルム8割引きは凄いですね。
ハンディーですか?カインズホームですか?
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年03月20日 20:22

やまちゃんさん
シロアリ点検早くした方がいいとアリバイスちゃうアドバイスしていただきありがとうございました。
次のリホームに移れます。
フィルムは東京のユザワヤでたまたま見つけました。
伊東のハンディーかカインズホームは伊豆に来ると毎回行きます。←大人のテーマパーク(^^)
ナンデー?これ買いンズ!
シロアリ点検早くした方がいいとアリバイスちゃうアドバイスしていただきありがとうございました。
次のリホームに移れます。
フィルムは東京のユザワヤでたまたま見つけました。
伊東のハンディーかカインズホームは伊豆に来ると毎回行きます。←大人のテーマパーク(^^)
ナンデー?これ買いンズ!
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年03月20日 20:54
よかったですね
被害が出てなくて 丸太は早めに処分した方が良いですね。
被害が出てなくて 丸太は早めに処分した方が良いですね。
Posted by やまめ at 2009年03月22日 07:10
やまめさん
ありがとうございます。
丸太を全部燃やすのに苦労しました。(でも焼き芋はおいしく焼けました^^) 今度は鮎の塩焼きしたいです。
ありがとうございます。
丸太を全部燃やすのに苦労しました。(でも焼き芋はおいしく焼けました^^) 今度は鮎の塩焼きしたいです。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年03月22日 07:58